漢方とは
漢方はもともと自然界にあるもの(主に植物あるいは動物由来・鉱物など)を長い年月をかけて人の健康に役立つように発展した数千年にも及ぶ人の叡智によって培われた治療学です。
アンリ薬局では、その叡智を最大限に活かし漢方相談を行っています。
漢方と西洋薬との違い
西洋医学では、同じ原因や症状をとり除くために同じ薬が処方されますが、漢方では、患者さんの体質やそのときの状態によって、その人に合った漢方薬が処方されます。
また、違う病気に対しても、体質や症状が似ていれば、同じ漢方薬が用いられることがあるのです。

漢方相談

漢方を処方するうえでお客様の体質、生活習慣などを知ることはとても大切なことです。
ですので漢方ご希望の方には、まずご予約をして頂き、カウンセリングにてしっかりとお客様の状態をお伺いいたします。
それをもとに漢方を選定、調剤してご提供致します。
ですので漢方ご希望の方には、まずご予約をして頂き、カウンセリングにてしっかりとお客様の状態をお伺いいたします。
それをもとに漢方を選定、調剤してご提供致します。
漢方相談の流れ
① 来店時、「漢方相談に来ました」とおっしゃってください。
② 椅子に座って、お話をお伺いします。(クローズがご希望の場合は対応させていただき
ますので、その旨をおっしゃってください)
③ これまでの病歴・治療歴、検査、服用薬についてお聞きします。(参考になるものがあ
ればお持ちください)
④ 現状についてお聞きします。
⑤ 約1500通りの漢方薬の中から、あなたにピッタリ合った漢方薬を探します。
基本的には、今の症状(病気)を治す漢方薬とその症状を作り出す原因になる体質に焦点
をあてた漢方薬の2種類を組み合わせていきます。
※料金は病気の種類によっても違いますが、1か月約1万円前後の方が多いです。
また、ご予算に応じてもご相談させていただいております。
⑥ 病気を治すための食事指導、生活指導、さらにはメンタルのケアも合わせてさせていた
だきます。
⑦ 相談料は無料です。原則、漢方薬の代金のみのお支払いとなります。
⑧ 笑顔になって次回の来店予約をしてお帰りいただきます。
最初から来店予約をしていただくと相談がスムーズです。
ご相談・ご予約
身体の不調など、些細な事などでもお気軽にご相談ください。